コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

堀エリカ オフィシャルサイト

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 講演 & セミナーLecture & Seminar
    • 講演 & セミナー
    • 健康寿命
    • 人生会議
    • 安全対策(安全大会)
  • 執筆Writing
  • メディア情報Media
  • お問い合わせContact

活動日記

  1. HOME
  2. 活動日記
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記

エビデンス不明なものにご注意を!

私たちの生活に大きな影響を与えている「新型コロナウイルス感染症」。 開発が進む治療薬やワクチンなど、この感染症に効果を発揮するものへの期待が日増しに高まっています。一方で、新型コロナウイルスは未知のものであるため、はっき […]

2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記

マスクの上下・内外

この3月含め、例年2~4月は、スギ花粉を原因とする花粉症のシーズンにあたるため、マスクが必須の季節。ところが今年は、国内外における新型コロナウイルス感染症の影響によって、不織布の使い捨てマスクが手に入りにくい状況になって […]

2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記

糖尿病

血液中のブドウ糖の値が高くなる病気「糖尿病」。 血管が硬くなり、血液が詰まりやすくなる動脈硬化を引き起こし、脳血管障害や虚血性心疾患へと繋がる恐れがあります。また、視力が低下し失明に至る網膜症、腎臓機能の低下により人工透 […]

2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記

立教セカンドステージ大学

2009年度から教壇に立つ「立教セカンドステージ大学」。 先日、今年度の最終講義を終えました。 超高齢社会の現代において、最期の瞬間を迎えるまで如何に自分らしく時を重ねていくかをテーマに、「健康」「医療」「死生」などの視 […]

2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記

エビデンスの強弱

日々健やかに過ごすことは、誰にとっても興味のあるテーマですね。それゆえ、医療や健康に関する情報に関心を持つ人は少なくありません。そんな関心を引こうと、インターネットをはじめとした各種メディアには、さまざまな情報が掲載され […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

講演会 野菜摂取量の目標値
2025年6月30日
熱中書
熱中症対策の義務化
2025年5月30日
安全対策とメンタルヘルス
研修会 安全対策とメンタルヘルス
2025年4月30日
介護が必要となった要因
講演会 健康寿命
2025年3月31日
安全にも健康にも大切な睡眠
安全にも健康にも大切な「睡眠」
2025年2月28日
8030運動
2025年1月31日
生涯学習の講師
生涯学習の講師
2024年12月27日
セミナー がんを知る
セミナー がんを知る
2024年11月29日
講演会 コーディネートの秘訣
講演会 コーディネートの秘訣
2024年10月31日
立教セカンドステージ大学
2024年度 立教セカンドステージ大学
2024年9月30日

アーカイブ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演 & セミナー
  • 執筆
  • 活動日記
  • メディア情報
  • お問い合わせ
  • リンク
  • サイトマップ

Copyright © 堀エリカ オフィシャルサイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演 & セミナー
    • 講演 & セミナー
    • 健康寿命
    • 人生会議
    • 安全対策(安全大会)
  • 執筆
  • メディア情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP