2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 立教大学のシンボル 皆さんは「立教大学」と聞くと、どんなイメージを抱きますか? 「東京六大学の1つ」「ミッション系の大学」などに加え、「蔦に覆われた赤レンガ造りの建物」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。池袋キャンパスにある本館(別 […]
2017年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 医療現場の今昔 携帯型通信機器が、ポケットベル → 携帯電話 → スマートフォンへとその主流が変化したように、医療の世界でも時代の変遷とともに変わっていくものがあります。 例えば「ナースキャップ」。看護師といえば、「白衣」と並んで「ナー […]
2017年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 ラジオ出演 bayfmで毎週月~金曜日の朝5:00~8:50に放送されている「POWER BAY MORING」。先日、今知っておきたい旬な情報を伝える「TRENDER」のコーナーに出演し、夏の紫外線ケアについて話をさせてもらいまし […]
2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 ゲスト講師 先日、都内大学の文学部1~4年生が受講する「現代倫理学」の講義に、ゲスト講師として登壇しました。 私の専門である医療は、病気を治すために患者さんにさまざまな治療を提供しますが、治療の中には「遺伝子治療」「臓器移植」など倫 […]
2017年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 ヘルプマーク 皆さんは、赤地に白の十字とハートがデザインされたステッカーや樹脂製のカードを見かけたことありませんか? このマーク、ヘルプマークと呼ばれるものです。 内臓の機能に障害のある方や難病の方、義足や人工関節を使用している方、あ […]