2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 POWER BAY MORNING 過去最強クラスの寒気が日本列島に流れ込んだ先週。関東地方は記録的な寒さに加え大雪にも見舞われ、10日程経った現在も日陰などに雪が所々残っています。 こうした寒い時期に気を付けたいのが、暖かい部屋から寒い部屋への移動などに […]
2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 hori 活動日記 睡眠負債 皆さんは「睡眠負債」という言葉を耳にしたことはありませんか? 最近メディアで取り上げられる機会も度々あるので、ご存知の方も多いかと思います。1日6時間ぐらい眠り自分では睡眠に問題はないと思っている人でも、実際には睡眠時間 […]
2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 命に向き合うホスピタリティ 先日「医療の現場で患者さんにどのように向かい合っているか話をしてほしい」との依頼を受け、地域に根差した活動を行っている金融機関の職員の方向けセミナーで講師を務めました。 「命に向き合うホスピタリティ」とのテーマのもと、患 […]
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 立教大学のシンボル 皆さんは「立教大学」と聞くと、どんなイメージを抱きますか? 「東京六大学の1つ」「ミッション系の大学」などに加え、「蔦に覆われた赤レンガ造りの建物」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。池袋キャンパスにある本館(別 […]
2017年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 医療現場の今昔 携帯型通信機器が、ポケットベル → 携帯電話 → スマートフォンへとその主流が変化したように、医療の世界でも時代の変遷とともに変わっていくものがあります。 例えば「ナースキャップ」。看護師といえば、「白衣」と並んで「ナー […]