講演会 現場での安全対策

先日、地域で健康づくりの活動に従事している皆さんに、安全対策をテーマとして講話をさせてもらいました。

私が専門とする医療は、患者さんの”健康”や”命”を守るために提供されるものであり、安心安全が欠かせません。その実現に向け、様々な対策が取り入れられていますが、その中には医療と異なる現場においても活用可能なものが少なくありません。

たとえば、「Situation(状況)」「Background(背景)」「Assessment(評価)」「Recommendation(提案)」の4つの頭文字からなる「SBAR」。緊急時の報告など医療者間のコミュニケーションツールとして用いられ、物事を伝える際、4つの事項に絞ることによって、簡潔明瞭な伝達に寄与してくれます。

当日は、そのような実践的なものを紹介するとともに、安全対策を実施する一人一人の健康が大切であるとの前提のもと、筋肉量を簡易的に確認することができる「指輪っかテスト」などのセルフチェックにも、参加者の皆さんに取り組んでもらいました。

講話させてもらった内容が、皆さんの日々の活動のお役に立ちましたら幸いです。

現場での安全対策

(当日使用したスライドより)