コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

堀エリカ オフィシャルサイト

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 講演 & セミナーLecture & Seminar
    • 講演 & セミナー
    • 健康寿命
    • 人生会議
    • 安全対策(安全大会)
  • 執筆Writing
  • メディア情報Media
  • お問い合わせContact

活動日記

  1. HOME
  2. 活動日記
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記

4月18日は何の日?

皆さんは、4月18日が何の日がご存知でしょうか? 日本歯科医師会が、「4=よ、1=い、8=歯」の語呂に合わせて制定した「よい歯の日」です。 食べ物を噛むうえではもちろん、発音をする際など、「歯」は私たちの生活で大きな役割 […]

2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記

健診結果を活用しよう!

自治体や学校、企業などの多くが新年度を迎える来月4月、健康診断を受ける人も少なくないでしょう。 様々な検査を終え、しばらく経った頃に届くのが「健康診断結果票」。項目が多岐にわたるため、「ざっとは見るものの、一つ一つ細かに […]

2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記

大切な人のいのちを守るために

「2018年の自殺者は2万598人で、9年連続の減少となった」とのニュースが、先月中旬、報じられました。 命を絶とうとする本人が筆舌しがたい苦しい思いを抱くことはもちろんのこと、遺された人も深い悲しみや自責の念に苛まされ […]

2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記

冬の健康管理

一年で最も寒い時期である”寒中”、皆さんは如何お過ごしですか。 室内の移動ですら躊躇いがちとなりますが、この季節だからこそ楽しめるものも少なくありません。例えば「お鍋」。家族や気の置けない仲間と囲むお鍋は、身も心も温かく […]

2018年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記

地域社会における医療機関の役割

医療の提供を通して、地域住民の健康や命を守る役割を担う病院やクリニックなどの医療機関。 そんな役割に加え、患者さんやご家族が情報交換や交流を図る「コミュニケーションの場」、新入職のスタッフを迎え入れる「雇用の場」、看護学 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 31
  • »

最近の投稿

死の疑似体験ワーク
立教セカンドステージ大学 ワーク
2025年9月30日
上手な医療の受け方
講演会 上手な医療の受け方
2025年8月29日
AED
講演 安全衛生大会
2025年7月31日
講演会 野菜摂取量の目標値
2025年6月30日
熱中書
熱中症対策の義務化
2025年5月30日
安全対策とメンタルヘルス
研修会 安全対策とメンタルヘルス
2025年4月30日
介護が必要となった要因
講演会 健康寿命
2025年3月31日
安全にも健康にも大切な睡眠
安全にも健康にも大切な「睡眠」
2025年2月28日
8030運動
2025年1月31日
生涯学習の講師
生涯学習の講師
2024年12月27日

アーカイブ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演 & セミナー
  • 執筆
  • 活動日記
  • メディア情報
  • お問い合わせ
  • リンク
  • サイトマップ

Copyright © 堀エリカ オフィシャルサイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演 & セミナー
    • 講演 & セミナー
    • 健康寿命
    • 人生会議
    • 安全対策(安全大会)
  • 執筆
  • メディア情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP