2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 福利厚生担当者向けセミナー 先日、企業の福利厚生を担当する方を対象としたセミナーで、講師を務めさせてもらいました。 セミナータイトルは「健康に働き続けるために必要な『健康』とは」 健やかに働くには、健康診断や人間ドックを受ける際、年齢などを考慮に入 […]
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 傷の手当 既に”梅雨入り”をした地域もありますが、5月は旅行に出かけたり、運動をするのに、とても良い時期ですね。 思う存分楽しみたいところですが、観光名所に目を奪われるあまり、あるいは運動に熱中するあまり、転倒して擦り傷を負ってし […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 4月18日は何の日? 皆さんは、4月18日が何の日がご存知でしょうか? 日本歯科医師会が、「4=よ、1=い、8=歯」の語呂に合わせて制定した「よい歯の日」です。 食べ物を噛むうえではもちろん、発音をする際など、「歯」は私たちの生活で大きな役割 […]
2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 健診結果を活用しよう! 自治体や学校、企業などの多くが新年度を迎える来月4月、健康診断を受ける人も少なくないでしょう。 様々な検査を終え、しばらく経った頃に届くのが「健康診断結果票」。項目が多岐にわたるため、「ざっとは見るものの、一つ一つ細かに […]
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 大切な人のいのちを守るために 「2018年の自殺者は2万598人で、9年連続の減少となった」とのニュースが、先月中旬、報じられました。 命を絶とうとする本人が筆舌しがたい苦しい思いを抱くことはもちろんのこと、遺された人も深い悲しみや自責の念に苛まされ […]