2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 立教大学のシンボル 皆さんは「立教大学」と聞くと、どんなイメージを抱きますか? 「東京六大学の1つ」「ミッション系の大学」などに加え、「蔦に覆われた赤レンガ造りの建物」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。池袋キャンパスにある本館(別 […]
2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 立教セカンドステージ大学 2016年度修了 私が教鞭をとる立教セカンドステージ大学は、1月に無事今年度の講義を終えました。 学びを深めてくれた学生達とはしばしの別れと思っていたところ、私を囲むティーパーティーを先月末に開催してくれました。 「講師」と「学生」という […]
2016年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 エッセイ 2008年4月に開校した立教セカンドステージ大学。 在学中、勉学に励んだり、友情を育んだ学生達は、学び舎を後にした後も、自主的に同窓会を組織し、研究会や同好会を立ち上げるなど、積極的な活動を続けています。 そんな同窓会の […]
2016年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 立教セカンドステージ大学 この活動日記でも何度か取り上げている、50歳以上を入学資格の1つとするユニークな教育機関「立教セカンドステージ大学」。 https://www.rikkyo.ac.jp/academics/lifelong/second […]
2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 Tarou 活動日記 立教セカンドステージ大学修了式 先日、立教セカンドステージ大学の修了式が執り行われました。 修了生の門出を祝うべく私も式に参列する予定だったのですが、残念ながら今年は欠席という形に……。 それぞれに志や目標を胸にキャンパスの門をくぐった日から、勉学に打 […]