2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 Tarou 活動日記 感染症対策の勉強会 先日、企業の社員の方々が主催する新型コロナウイルス感染症対策の勉強会で、講師を務めさせてもらいました。 感染予防の観点から、当日は完全リモート形式で実施。①「感染経路」「各種検査」をはじめとする新型コロナウイルス感染症の […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 Tarou 活動日記 2020年度最終講義 立教セカンドステージ大学で私が講師を務める「現在(いま)を生きるための健生学」。 今年度の講義は、コロナ禍の中、完全オンライン形式で実施。受講生と空間を異にすること、また配信システムはじめ、オンライン講義を運用するうえで […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 Tarou 活動日記 ヒートショックにご用心 2021年も早1ヵ月が過ぎ、明日からは2月。3日は立春ということで、暦の上では春を迎えますが、まだ寒さが厳しいこの時期、健康を保つうえで用心したいものの一つが「ヒートショック」です。 ヒートショックは温かいところから寒い […]
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 Tarou 活動日記 この冬のお肌ケア 今年も冬がやって来ました。 この12月から2月にかけては、一年のうちで最も紫外線量が少ない季節。皆さんもご存知のように、紫外線の浴び過ぎは、しわやシミの原因となるため、私たちの肌にとっては一安心の季節と思いきや、湿度が低 […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 Tarou 活動日記 いざという時に慌てないために 先日、幼稚園の教諭の皆さんを対象としたオンラインセミナーで、子どもの応急手当についてお話をさせてもらいました。 興味を持ったモノなら何でも手に取りがちな好奇心旺盛な子どもたち。時には、口の中に入れてはいけないモノをつい入 […]