コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

堀エリカ オフィシャルサイト

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 講演 & セミナーLecture & Seminar
    • 講演 & セミナー
    • 健康寿命
    • 人生会議
    • 安全対策(安全大会)
  • 執筆Writing
  • メディア情報Media
  • お問い合わせContact

活動日記

  1. HOME
  2. 活動日記
避難所での感染症対策
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 Tarou 活動日記

避難場所での感染症対策

先月10月初旬、関東地方で大きな地震があり、私も激しい揺れに驚き、動揺しました。と同時に、現在、国内では落ち着いた状況が続いている新型コロナウイルス感染症の影響下においても、地震を含めた自然災害は時を選ばずしてやってくる […]

立教セカンドステージ大学
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 Tarou 活動日記

立教セカンドステージ大学

立教セカンドステージ大学で私が講師を務める「現在(いま)を生きるための健生学」。今年度も、医療や健康、死生について学ぶ時間を受講生に持ってもらうべく、秋学期のはじまりとともに授業をスタートさせました。 昨年度は新型コロナ […]

かかりつけ医
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 Tarou 活動日記

半数以上が持つ「○○医」とは?

日本医師会が昨年10月に公表した「第7回 日本の医療に関する意識調査」。医療に関する国民の意識や要望を把握するために実施されている調査ですが、「○○医がいるか?」との質問に、55.2%の人が「いる」と回答した項目がありま […]

日焼け止め
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 Tarou 活動日記

コラムの連載

昨年から社団法人の機関誌で、医療や健康をテーマとしたコラムを連載させてもらっています。その時々のトピックや季節に関連した内容を執筆していますが、最新号で取り上げたのは「紫外線」。 紫外線には、土壌などを殺菌したり、身体の […]

食中毒予防3原則
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 Tarou 活動日記

食中毒にご注意を

西日本では記録的な早さであった一方、東日本では平年よりも遅かった今年の梅雨入り。気温、湿度ともに上昇するこの時期から、初秋を迎える9月頃まで気を付けたいものに、細菌を原因とする食中毒が挙げられます。 食中毒と言っても、そ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 31
  • »

最近の投稿

死の疑似体験ワーク
立教セカンドステージ大学 ワーク
2025年9月30日
上手な医療の受け方
講演会 上手な医療の受け方
2025年8月29日
AED
講演 安全衛生大会
2025年7月31日
講演会 野菜摂取量の目標値
2025年6月30日
熱中書
熱中症対策の義務化
2025年5月30日
安全対策とメンタルヘルス
研修会 安全対策とメンタルヘルス
2025年4月30日
介護が必要となった要因
講演会 健康寿命
2025年3月31日
安全にも健康にも大切な睡眠
安全にも健康にも大切な「睡眠」
2025年2月28日
8030運動
2025年1月31日
生涯学習の講師
生涯学習の講師
2024年12月27日

アーカイブ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演 & セミナー
  • 執筆
  • 活動日記
  • メディア情報
  • お問い合わせ
  • リンク
  • サイトマップ

Copyright © 堀エリカ オフィシャルサイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演 & セミナー
    • 講演 & セミナー
    • 健康寿命
    • 人生会議
    • 安全対策(安全大会)
  • 執筆
  • メディア情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP