コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

堀エリカ オフィシャルサイト

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 講演 & セミナーLecture & Seminar
    • 講演 & セミナー
    • 健康寿命
    • 人生会議
    • 安全対策(安全大会)
  • 執筆Writing
  • メディア情報Media
  • お問い合わせContact

活動日記

  1. HOME
  2. 活動日記
死の疑似体験ワーク
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 Tarou 活動日記

立教セカンドステージ大学 ワーク

あなたにとって  ・形のある大切なもの  ・大切な活動  ・大切な人  ・形のない大切なもの  をそれぞれ3つ選んで、12枚の紙片に1つずつ書き込んで下さい。   これは、私が兼任講師を務める立教セカンドステージ大学の「 […]

上手な医療の受け方
2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月15日 Tarou 活動日記

講演会 上手な医療の受け方

先日、健康寿命をテーマとした講演会で、講師を務めさせてもらいました。   当日は、食事や身体活動をはじめとする健康寿命を延ばすための秘訣とともに、病気と向き合うことになった際、上手に医療を受けるためのポイントについても講 […]

AED
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 Tarou 活動日記

講演 安全衛生大会

働く人たちの安全と健康を守る取り組みの一つである「安全衛生大会」 先日、設備工事を主要事業としている会社の当該大会で講師を務めさせてもらいました。 当日は、夏場はO157をはじめとする細菌性のものに特に注意が必要となる「 […]

2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 Tarou 活動日記

講演会 野菜摂取量の目標値

西日本が記録的な速さで梅雨明けするなど、日本各地で既に夏が到来した感がある今日この頃。連日の暑さに「食欲がなくて……」という人も少なくないと思います。そんな人にお勧めなのが「夏野菜」。レタス、トマ […]

熱中書
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 Tarou 活動日記

熱中症対策の義務化

明後日6月1日、改正労働安全衛生規則が施行され、重篤化を防ぐための手順はじめ、 職場での熱中症対策が企業に義務付けられます。 総務省の調査によると、今月19~25日の1週間に熱中症を原因として救急搬送された人は、全国で1 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 31
  • »

最近の投稿

死の疑似体験ワーク
立教セカンドステージ大学 ワーク
2025年9月30日
上手な医療の受け方
講演会 上手な医療の受け方
2025年8月29日
AED
講演 安全衛生大会
2025年7月31日
講演会 野菜摂取量の目標値
2025年6月30日
熱中書
熱中症対策の義務化
2025年5月30日
安全対策とメンタルヘルス
研修会 安全対策とメンタルヘルス
2025年4月30日
介護が必要となった要因
講演会 健康寿命
2025年3月31日
安全にも健康にも大切な睡眠
安全にも健康にも大切な「睡眠」
2025年2月28日
8030運動
2025年1月31日
生涯学習の講師
生涯学習の講師
2024年12月27日

アーカイブ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演 & セミナー
  • 執筆
  • 活動日記
  • メディア情報
  • お問い合わせ
  • リンク
  • サイトマップ

Copyright © 堀エリカ オフィシャルサイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演 & セミナー
    • 講演 & セミナー
    • 健康寿命
    • 人生会議
    • 安全対策(安全大会)
  • 執筆
  • メディア情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP